
注目チャート81|太平洋セメント
皆さんこんにちは。 その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が、 京都の清水寺「奥の院」で発表され、「災」が選出されました。 振り返ると全国的に地震や豪雨、台風や猛暑などの自然災害が多発し、 パワハラなどの ・・・
毎週、注目チャートをピックアップし、「小次郎講師流の”移動平均線大循環分析”でステージがいくつなのか」「そのチャートをどのようにみているか」をご紹介
皆さんこんにちは。 その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が、 京都の清水寺「奥の院」で発表され、「災」が選出されました。 振り返ると全国的に地震や豪雨、台風や猛暑などの自然災害が多発し、 パワハラなどの ・・・
皆さんこんにちは。 時が過ぎるのは本当に早いものですね。 気が付けばもう12月、「師走」となりました。 お坊さん(師)が走り回るくらい忙しいので「師走」というそうです。 忘年会にクリスマス、そうこうしていているうちにお正 ・・・
皆さんこんにちは。 うなぎの価格高騰が久しく続いていますが、 今年はうなぎだけでなく「タコ」も高騰しているようですね。 タコは庶民の味方で何処でも獲れそうですが、 冷凍ボイルタコの主産地は西アフリカだそうです。 そのアフ ・・・
皆さんこんにちは。 北海道や東北地方では紅葉が既に終わり落葉となっていますが、 関東や近畿地方などの一部では、今が紅葉が見どころとなっているようですね。 もみじの紅色や銀杏の黄色などが鮮やかに彩るこの季節は、 冬の到来を ・・・
皆さんこんにちは。 日々少しずつ寒くなってきましたね。 薄手のコートをタンスから出された方も多いかもしれません。 ところが、北海道では例年よりも初雪が遅れ 先日の11月14日にやっと初雪が観測されたそうです。 この初雪の ・・・
皆さんこんにちは。 米国の中間選挙が行われました。 トランプ大統領や与党共和党の信任を問う選挙で、上院100議席のうち35議席、下院の435議席すべてが改選されました。 結果は上院では共和党が過半数を占め、下院では野党の ・・・
皆さんこんにちは。 朝晩の冷え込みを徐々に感じるようになり、 季節は11月、「霜月」になってきました。 霜が降りる月という意味で「霜月」というそうですね。 寒いといえば北海道を直ぐに思い浮かべてしまいますが、 その北海道 ・・・
皆さんこんにちは。 すっかり日が暮れるのが早くなり、遠くの方で冬の足音が聞こえてくるようですね。 もう10月も終わろうというのに、季節外れの台風26号が発生しました。 しかも、急速に発達し、今後の進路も定まっていないよう ・・・
皆さんこんにちは。 ウェザーニュースによると10月になってから、 春に咲くはずの桜が咲いているという目撃情報が増加しているそうです。 どうやら、今年は台風の当たり年でしたが、 前回の台風21号や24号による強風や塩害によ ・・・
皆さんこんにちは。 今週8日は「体育の日」でした。 10月はスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋と色々な表現がなされます。 それほど過ごしやすい「月」だということでしょうね。 また、10月は「神無月」と表記します。 「無」は ・・・