
注目チャート51|米国株価指数「S&P500」
皆さんこんにちは。 トランプ大統領が2015年に結んだイランとの核合意から離脱すると発表しました。 また、イスラエルの米大使館をエルサレムに移転しました。 イスラエルとイランの関係は元々悪かったのですが、火に油を注ぐよう ・・・
毎週、注目チャートをピックアップし、「小次郎講師流の”移動平均線大循環分析”でステージがいくつなのか」「そのチャートをどのようにみているか」をご紹介
皆さんこんにちは。 トランプ大統領が2015年に結んだイランとの核合意から離脱すると発表しました。 また、イスラエルの米大使館をエルサレムに移転しました。 イスラエルとイランの関係は元々悪かったのですが、火に油を注ぐよう ・・・
皆さんこんにちは。 ゴールデンウィークが終わりましたが、旅行に行楽と思う存分エンジョイされましたでしょうか。 2018年ゴールデンウィーク旅行者数が、過去最高になると各旅行会社が予想していましたので、国内に限らず、海外旅 ・・・
皆さんこんにちは。 4月27日に板門店で南北首脳会談が行われました。 韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が軍事境界線で握手をするシーンを見て、 日本の拉致問題も解決に近づくと感じた方も多かったのではないで ・・・
皆さんこんにちは。 安倍晋三政権の支持率が急降下しています。 森友学園をめぐる財務省の決裁文書の書き換え問題や、自衛隊の日報問題、財務事務次官のセクハラ問題と、雨後の筍のごとく次から次へと支持率低下につながる問題が出てき ・・・
皆さんこんにちは。 シリアではアサド政権が化学兵器を使用したと断定して、米英仏3カ国がシリアの首都ダマスカス近郊などの化学兵器関連施設を攻撃しました。 アサド政権の後ろ盾をしているとされるロシアと欧米の関係悪化による軍事 ・・・
皆さんこんにちは。 米国メジャーリーグのエンゼルスの大谷翔平選手が凄まじい活躍をみせていますね。 日本のプロ野球では二刀流で成功しましたが、現地の下馬評では当分はマイナーリーグで過ごした方がよいなどと酷評されていました。 ・・・
皆さんこんにちは。 新年度がスタートしました。街中では初々しいリクルート姿の若者の姿を見かけます。 官公庁や各企業では入省式や入社式が日本全国各地で行われていましたね。 芸能人を招いての派手な入社式から、重々しい入社式ま ・・・
皆さんこんにちは。 いよいよ桜が満開となってきました。冬の寒さを耐えしのいだからこそ、咲く桜に美しさを感じるのでしょうか。 これから花見をされる方も多いとは思いますが、場所取りや荷物運びなど一苦労ですね。 今年は「室内花 ・・・
皆さんこんにちは。 日本気象株式会社というところから、北海道から鹿児島までの桜の名所及び各都市のソメイヨシノの開花日・満開日予想が更新され、開花時期は平年より早く、特に関東甲信地方や東海・近畿地方では平年よりかなり早くな ・・・
皆さんこんにちは。 トランプ大統領の鉄鋼・アルミニウム輸入制限問題はマーケットに衝撃を与えました。 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は、韓国の特使団と会談し、また、5月には米国との会談の準備があると韓国特使団に伝えたそうで ・・・