
注目チャート103|VISA(米国株)
皆さんこんにちは。 2020年に開催される東京オリンピックの チケット一次販売の抽選受付が5月29日の正午に終了しました。 アクセスが集中して申し込みにくい状態が続いていたようですね。 自国でのオリンピック開催というのは ・・・
皆さんこんにちは。 2020年に開催される東京オリンピックの チケット一次販売の抽選受付が5月29日の正午に終了しました。 アクセスが集中して申し込みにくい状態が続いていたようですね。 自国でのオリンピック開催というのは ・・・
チャート分析を学びながら 投資用語の勉強ができてしまう 「チャート分析 用語解説」 言葉の意味や成り立ちなどはもちろん、実戦でどうやって使っていくのかまで、しっかり解説していきます! 第2回目は「窓(GAP)」です。 Y ・・・
皆さんこんにちは。 気が付けば5月も終わろうとしています。 時間が経つのは本当に早いですね。 元号が変わったことで、それまでは「平成最後の~~」だったのが、 何をするにしても「令和初の~~」となっています。 そして、これ ・・・
動画で直近相場をリサーチ「チャートで選ぶ個別株」。 こちらは、様々なファンダメンタルズ要因から個別株の銘柄を選択するのではなく、 小次郎講師流で【チャートの形状】から今興味深い銘柄を観察してみよう! 第12回目は「コーセ ・・・
みなさま、こんにちは(^^♪ 小次郎講師のお手伝いをしているお調子もののMihoです。 さてさて、前回の第4話では まだまだ知識不足の中「空売り」に挑戦して 運よく大きな利益がでた私。 以前失 ・・・
皆さんこんにちは。 季節は春から初夏へと移り、 日中の最高気温が25℃以上となる夏日も出てきました。 ちなみに最高気温が30℃以上の日を「真夏日」、35℃以上の日を「猛暑日」とよびます。 熱中症対策や紫外線対策などを考え ・・・
チャート分析を学びながら 投資用語の勉強ができてしまう 「チャート分析 用語解説」 言葉の意味や成り立ちなどはもちろん、実戦でどうやって使っていくのかまで、しっかり解説していきます! 第1回目は「三角もちあい」です。 Y ・・・
皆さんこんにちは。 赤やピンクのツツジの絨毯が日本列島を駆け上がっています。 白色のツツジなども可憐に咲き誇っていて心が晴れやかになりますよね。 そんな穏やかな気持ちを打ち壊すかのように米国と中国との貿易戦争が再燃しまし ・・・
動画で直近相場をリサーチ「チャートで選ぶ個別株」。 こちらは、様々なファンダメンタルズ要因から個別株の銘柄を選択するのではなく、 小次郎講師流で【チャートの形状】から今興味深い銘柄を観察してみよう! 第11回目は「BEE ・・・
みなさま、こんにちは(^^♪ 来る日も来る日も小次郎講師のお手伝いをしているMihoです。 前回の第3話を読んでくださった方は、 塩漬け株、ぬか漬け株とたくさんの含み損をつくってしまったわたしが それからど ・・・