
注目チャート99|横河電機(6841)
皆さんこんにちは。 「平成」が終わり「令和」の時代が始まりましたね。 天皇の崩御ではなく退位による改元でしたので、 歓迎ムードとお祝いムード一色だったように感じます。 そんなお祝いムードのまま、新時代を迎え10連休が終わ ・・・
皆さんこんにちは。 「平成」が終わり「令和」の時代が始まりましたね。 天皇の崩御ではなく退位による改元でしたので、 歓迎ムードとお祝いムード一色だったように感じます。 そんなお祝いムードのまま、新時代を迎え10連休が終わ ・・・
皆さんこんにちは。 もう直ぐ超大型連休のゴールデンウィークが始まります。 今年は皇位継承に伴い10連休になります。 旅行やイベントなど楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 一方で、祝日が多すぎることにより、 ・・・
みなさま、こんにちは(^^♪ 今日も投資は楽しく♪40代を謳歌してるMihoです。 今回の第3話は、 わたしが生まれてはじめて買った株が 「塩漬け株」から「ぬか漬け株」になるまでの“失敗談”を ・・・
皆さんこんにちは。 1991年、ユネスコの世界遺産にフランスの「パリのセーヌ河岸」が登録されました。 その中にはノートルダム大聖堂も含まれています。 しかし、その大聖堂が火災に遭ってしまいました。 パリ消防局によると出火 ・・・
皆さんこんにちは。 突然ですが毎年4月11日は「メートル記念日」だそうです。 1921年にメートル法を基本とする改正・度量衡法が公布されました。 1921年といえば大正10年になりますが、江戸から明治・大正と 時代が移り ・・・
みなさま、こんにちは(^^♪ 「若いもんには負けないゾ」っと 今日もお仕事はのびのび、投資は楽しく♪ 40代を謳歌してるMihoです。 今回はOLだったわたしが女性投資家になるまでの 「人生い ・・・
皆さんこんにちは。 多くの学校や企業が新年度となる4月になりました。 入学式や入社式と新たなスタートをきる方も多いことでしょう。 また、新社会人の方々が初々しく街中を歩く姿をよく見かけます。 皆様の会社にも緊張感を漂わせ ・・・
みなさま、はじめまして(^^♪ 株式投資をはじめて6年目になるMihoです! このたび、このチャート情報局にわたしの「お金」に関する情報を 特に女性に読んでもらいたくて記事を書きはじめました。 投資を始めた ・・・
皆さんこんにちは。 春の訪れを告げながら桜前線が日本列島を北上しています。 今年は平年よりも桜の咲く時期が早く、 穏やかで暖かな春を待ちわびていた方にとっては朗報です。 つぼみから一輪、二輪と花が咲き、 満開の桜を見ると ・・・
皆さんこんにちは。 日中の温かさが春の到来を匂わせる季節になり、 桜の開花が注目される時期になりました。 この時期は大きなイベントが多くあります。 友人や仲間、恩師との別れが人を感傷的にし、 卒業式では多くの方が涙を流さ ・・・