おしえて!神藤さん!「金利について」

 

神藤さんこんにちは!
今日は聞きたいことがあるんです。

 

 

 

どうしましたか?

 

 

 

私、金利というものがわかりません!

 

 

ニュースなんかを見ていると、
当たり前のように金利という言葉が使われてて
なんとなくわかった気になっていたのですが
やっぱりわかりません!!

 

 

神藤さん、、、教えてください!!!

 

 

 

では今回は、金利について解説します。

 

 

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

わかっているようで意外とわかっていない
わかりやすそうで難しい
というのが金利なんですね。

 

 

 

今更、人に聞くのも恥ずかしくて、
ずっと曖昧にしていました、、、テヘ

 

 

 

・・・

 

 

まず、債券と金利の関係についてお話しします。

 

 

 

利回りが上がると債券が下がる。
債券が上がると利回りが下がる。
とか聞くけど、よくわかってないんです

 

 

 

そんなMihoさんのために、簡単に説明します。

 

 

 

ありがたき幸せ!!!

 

 

 

債券、国債は、クーポンといって利回りが決まっているんですね

 

 

 

決まっている、、、

 

 

 

償還期限がくれば、元本と利回りが一緒にかえってきます

 

 

 

思考回路はショート寸前

 

 

 

大丈夫です、落ち着いて。

 

 

例えば、3%のクーポンを100万円で買ったとすると、
利率はいくらですか?

 

 

 

100万円の3%だから、、、
3万円!!

 

 

 

正解!
これが国債市場で売買される中で、
国債に人気が出て価格が上がっていったとしましょう。

 

 

仮に、120万円まで上がったとします。
この場合、利回りはいくつになりますか?

 

 

 

えーっと、、、?
3万円もらえることに変わりはなくて、、、
100万円が120万円になる訳だから、、、

 

 

ムキーーーーーッ

 

 

 

Mihoさんが壊れた!

 

 

 

私には難しすぎます!

 

 

 

3万円から120万円を割ればいいのです。
3万÷120万=0.025
つまり、利回りは、、、

 

 

 

2.5%です!

 

 

、、、あれ?
3%と比べて、下がってます

 

 

 

では逆に、100万円を切って
70万円まで下がったとしましょう。
この場合、利回りはどうなりますか?

 

 

 

これも、3万円もらえることに変わりはなくて、
100万円が70万円になる訳で、

 

 

はっ!ひらめきました。
3万円割ることの70万円、4.3%ですね!

 

 

 

さすが!
つまり、最初の3%と比べて、、、

 

 

 

上がってる!!!! 

 

 

なるほど!!!
利回りが上がると債券が下がる。
債券が上がると利回りが下がる。
これは、こういった仕組みだったんですね!

 

 

 

それを踏まえて、チャートを見ると、
今までとは全く見方が変わってきますよ

 

 

 

神藤さん!
私とっても楽しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

米国の10年債利回りのチャートですね。

 

 

 

今回は、月足、週足、日足の3つを用意しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは月足から見ていきましょう。

 

 

 

バンッ バンッ
(パソコンを叩く音)

 

 

 

Mihoさん!?

 

 

 

神藤さん!
私のパソコンでは月足にすると、2006年以前のチャートが出てきません!
壊れてる!!!!

 

 

 

大丈夫!大丈夫ですから落ち着いて!!!

 

 

Trading Viewで米国10年債利回りを出すとき
コードが「US10Y」だと超長期のチャートは出せないんですよ。

 

 

 

ええっ
じゃあ神藤さんが出しているコレは一体なんですか!?
魔法ですか!?

 

 

 

違いますよ。
シカゴボートオブトレードで取引されている
「TNX」でチャートを出してみてください。

 

 

 

TNX、、、っと。

 

 

あれれ!これすごいですよ神藤さん!
35年、金利がずっと下がり続けています!!

 

 

 

そうなんです。
2016年に安値をつけて切り返し、今また下がってきている。
でも、その安値は割っていないというのが、大きな流れの動きです。

 

 

35年金利が下がっているということを
ひとつ覚えておいてください。

 

 

 

はーい!

 

 

 

 

 

 

 

 

おっ、今度は週足ですね!

 

 

 

トレンドラインを引きます。
安値と安値を繋いだ線
これを、、、

 

 

 

下値支持線!

 

 

 

そして高値と高値を繋いだ線
これを、、、

 

 

 

上値抵抗線!

 

 

 

お見事!

 

 

 

綺麗なトライアングルになっていますね!

 

 

 

このパターンは残念ながら
上にいくのか、下にいくのか、どちらにも可能性がある
読みにくいといえば読みにくい形です。

 

 

 

そんなぁ、困った!

 

 

 

ただ、ここからの動きをしっかりと見ていくことで
次の展開を予測できます。

 

 

 

さっすが神藤さん!
教えてください!さぁ、早く!

 

 

 

2016年に安値をつけましたね。
ここから上昇の5波動がでてトライアングルができました

 

 

 

ふむふむ

 

 

 

そして下値支持線を割ってきて、
2016年の安値を割るかどうかというところが一番のポイントです。

 

 

 

そこを割っていけば35年の下降トレンドが継続する
ということですね!

 

 

 

相当大きく金利が下がる可能性があるということが考えられます

 

 

 

アメリカがマイナス金利になる
なんてことも!?

 

 

 

そうなると、我々は未知への世界へ入っていくことになります。

 

 

 

ヒェ〜〜〜
経験したことのない世界がやってくるんですね!

 

 

 

強烈な円高になることも考えられます

 

 

 

なんてこったい!

 

 

 

一方で安値を割らなければ、今度は上がっていくということですから
2018年の高値を超えてくる可能性も出てくるんです。

 

 

 

金利が上がるというのは、
本来景気がよくなって物価が上がるから金利が上がるんですよね。

 

 

 

もしくは金利が上がるから物価が上がる

 

 

ここから金利が上がるとなると
35年下がっていたダウントレンドが、トレンド転換する可能性が出てくるんですよ。

 

 

そうすると、少なくとも5年、10年金利が上がっていくという世界に戻っていく可能性も十分考えられる。

 

 

 

わーお

 

 

 

今のこの金利の状況が、上にいくのか、下にいくのか
というのはものすごく大事。

 

 

 

じゃあ、株をやっている人も、FXをやっている人も、
電車で新聞読んでるおじいちゃんも、
タピオカ飲んでる女子高生も、
みーんなが注目しなきゃいけないポイントということですね!?

 

 

 

少なくとも株、FXをやっている人には注目していてほしいかな。

 

 

では、これをさらに細かく日足で見ていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

下がっていたところから、
切り返して、下がって上がっています

 

 

安値と高値に2本、水平線を引きましょう。

 

 

 

安値をつけたあと高値をつけて
安値も高値も更新していません

 

 

 

今のところ、まだNは出ていませんね。
この2本の線をどちらに抜けてくるかが大事になってきます。

 

 

 

へむへむ

 

 

 

ここから上昇のNが出て、上昇トレンドがスタートしてくるのか。
もしくはここの安値を割って下降のNが出て、下降トレンドでさらに下落していくのか。

 

 

どちらに抜けていくかというのが非常に重要になってきていますから、
そこの部分に注目して、10年債利回りのチャートを見てみましょう。

 

 

 

非常に重要!!!!
わかりました!!!!!

 

 

 

どうですか?
金利について、少しは理解できました?

 

 

 

はい!もう私、金利マスターです

 

 

 

そ、、そうですか。

 

 

以上、金利についての解説でした

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

※この記事は、10/31に公開された「おしえて!神藤さん!」の動画を記事にしたものです。

 

 

 

 

 

おすすめ


公式インジケーターを利用する